アークヒルズ
エグゼクティブタワー
RoP
MENU
安全・セキュリティ
毎日の生活でも。
安全と安心を守る。
住宅とは暮らしの基盤であり、
人生でいちばん多くの時間を過ごす場所。
だからこそいちばん安らげる場所で
なくてはならないと森ビルは考えます。
防災・防犯体制についても何重にも準備し、
目には見えない部分にまで
徹底的にこだわっています。
さらに森ビルのレジデンスの特徴として、
住宅棟単体でなくヒルズという街全体で
安全・安心を守るという考え方があります。
万一のときに逃げ出すのではなく
「逃げ込める街」をめざしているのです。
セキュリティ
安心を守る
エントランスには、非接触式キーによる
オートロックシステムを採用。
各所に配置された監視カメラによる
24時間集中監視システムなど、
何重ものセキュリティ体制を構築しています。
被災時の生活持続計画
生活を守る
災害時の生活持続計画
(Life Continuity Plan)を徹底。
非常用食料は森ビル全体で約25万食を準備、
全ての住戸にはあらかじめ防災用品を
設置するなど、強固な非常用ライフラインを
設けています。
-
非常用ライフラインの例
-
-
災害備品の
備蓄 -
森ビル全体で25万食、一般民間企業としては最大規模の備蓄
-
エマージェンシーキット
-
非常時に役立つサポートアイテムの全戸標準装備
-
ヒルズの安全対策
街全体で守る
1年のうち約3/4を占める夜間や休日でも迅速な
初動対応が取れるよう、震災時には森ビルの社員
1,600名が復旧活動にあたるための
震災対策組織体制を構築。
さらに年2回、全社員を対象に大規模な
総合震災訓練を行い、ヒルズ全体で守るための
人材育成にも努めています。
【掲載写真について】 ※掲載写真は物件個別のものではなくイメージです。