アークヒルズフロントタワー RoP サービス・施設、建築概要
物件概要

溜池山王駅及び六本木一丁目駅より徒歩4分の立地に位置するアークヒルズフロントタワーRoPは、卓越した利便性を有します。ミーティングルームを備え、全住戸最高3.0mの天井高を有し、また、最大66畳(ホールを含む)のリビングルームの住戸を用意するなど、今までのMori Livingにはなかったフレキシビリティに富んだ居住空間を実現しました。 六本木ヒルズクラブやアークヒルズクラブ、都心5箇所のヒルズスパ利用権をはじめ、ラウンジやミーティングルーム、ルーフガーデンなどの共用施設、プライバシーを守るセキュリティ完備など、暮らしの全てを快適にサポートいたします。

六本木、新宿方面の眺望に加え、国会議事堂や皇居の緑など、都心のあらゆる場所を見渡すことのできるルーフガーデン。緑に囲まれながらのリフレッシュや交流パーティなど、ライフシーンにあわせてご利用下さい。

6階にはご自由にお使いいただけるラウンジ、貸切でのご利用が可能なミーティングルームをご用意。 6~14人のプライベートな集まりやゲストのおもてなし、プレゼンテーションなどにご利用いただけます。

MORI LIVINGにお住まいの方は、会員制スパ「ヒルズスパ」をご利用いただけます(※)。アークヒルズスパ、愛宕グリーンヒルズスパ、元麻布ヒルズスパ、六本木ヒルズスパそしてヒルズスパ仙石山の5つで構成されており、お好きな時に上質なサービスをお楽しみいただけます。
※建物内にはスパはございません。
MORI LIVINGでお過ごしいただく時間を、より豊かに、より快適に。バイリンガル対応のフロントスタッフが、お住まいの皆様の日常をサポートいたします。
MORI LIVINGにお住まいの皆様には、森ビルグループ関連施設や各種提携サービスをご利用いただけるお得な「居住者限定ベネフィットプログラム」をご用意しております。東京都心で、MORI LIVINGならではのライフスタイルをお楽しみください。

アークヒルズフロントタワーは、制振装置を3フロアに集約した日本初の高層ビルです。制振ダンパーを3~5階の駐車場フロアに集約することで、効率よくエネルギーを吸収します。地震や強風などの揺れを減少させる効果があり、建物の安全性と快適性を高めています。

エントランスには、非接触式キーによるオートロックシステムを採用。さらにフロントカウンターでの入館者のチェックや各所に配置された監視カメラによる24時間集中監視システム等、セキュリティ体制にも万全を期しています。
サービス | フロント | 平日:8:30-18:00 土日祝・年末年始:なし バイリンガル |
---|---|---|
ハウスキーピング | あり | |
室内設備メンテナンス | 空調機フィルター交換 等 | |
インターネットアクセス | あり | |
スパ&フィットネス | HILLS SPA利用可能 (建物内にはございません) |
|
メンバーシップクラブ | 六本木ヒルズクラブ特別利用権あり (審査あり・建物内にはございません) |
|
居住者限定ベネフィット | あり | |
施設 | トランクルーム | 空き状況により、ご提供できない場合がございます。 |
駐車場 | 空き状況により、ご提供できない場合がございます。 | |
駐輪場 | 空き状況により、ご提供できない場合がございます。 | |
共用スペース | ルーフトップガーデン ラウンジ ミーティングルーム |
|
宅配ボックス | あり |
(2019年3月現在)
名称 | アークヒルズフロントタワー RoP | |
---|---|---|
所在地 | 東京都港区赤坂2丁目23-1 | |
構造 | 地上鉄骨造、地下鉄骨コンクリート造 (一部鉄骨鉄筋コンクリート造) | |
階数 | 地上22階・地下1階 [住宅部分:6~12階住宅・22階 屋上共用施設] | |
設計 | 基本設計:森ビル株式会社、株式会社プランテック総合計画事務所、株式会社山下設計、株式会社建築設備設計研究所 実施設計:大成建設株式会社、株式会社建築設備設計研究所 |
|
施工 | 大成建設株式会社 | |
竣工年月 | 2011年01月 | |
総戸数 | 41戸 | |
延床面積 | 24,858㎡ | |
耐震性能 | 制振構造 (ビンガムダンパー設置) |
- * 掲載内容は、変更になる場合がございますので、予めご了承ください。