東京の高級賃貸マンション MORI LIVING

お問い合わせはこちら

  • 検討中リスト
  • ENGLISH
  • 居住者の方はこちら
  • MORI LIVING へようこそ
  • 物件紹介
  • 空室をさがす(賃貸)
  • お問い合わせ

物件紹介

レジデンスタイプから選ぶ
  • 賃貸
  • サービスアパートメント
  • RoP フリースタイル
  • 分譲
エリアから選ぶ
  • 港区
  • 六本木・麻布・麻布十番
  • 虎ノ門・愛宕
  • 赤坂・溜池山王
  • 渋谷区
  • 松濤
  • 青山・表参道
  • 千代田区
  • 永田町・麹町・赤坂見附
ご入居までの流れ
  • 賃貸
  • サービスアパートメント

お問い合わせ

  • 賃貸レジデンスへのお問い合わせ賃貸レジデンスへの
    お問い合わせ
  • サービスアパートメントへのお問い合わせサービスアパートメントへの
    お問い合わせ
  • 分譲レジデンスへのお問い合わせ分譲レジデンスへの
    お問い合わせ
モリリビング
  • MORI LIVING へようこそ
  • 物件紹介 +
    レジデンスタイプから選ぶ
    • 賃貸
    • サービスアパートメント
    • RoP フリースタイル
    • 分譲
    エリアから選ぶ
    • 港区
    • 六本木・麻布・麻布十番
    • 虎ノ門・愛宕
    • 赤坂・溜池山王
    • 渋谷区
    • 松濤
    • 青山・表参道
    • 千代田区
    • 永田町・麹町・赤坂見附
    • ご入居までの流れ
    • 賃貸
    • サービスアパートメント
  • 空室をさがす(賃貸)
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ+
    • 賃貸
    • サービスアパートメント
    • 分譲
  • 検討中リスト
  • 居住者の方はこちら
  • お電話でのお問合せ0120-52-2481
  • 海外からのお問合せ+81-3-6406-6654
  • ENGLISH
  • 東京の高級マンション 森ビル
  • MORI LIVING Diary
  • MORI LIVINGスタッフ向け カスタマーサービス研修がレベルアップ!

Hill's Topics

MORI LIVING Diary
  • MORI LIVING Diary 一覧
  • PREV
  • NEXT

MORI LIVINGスタッフ向け カスタマーサービス研修がレベルアップ!

July 09, 2018

[写真1]

カスタマーサービス研修には、様々なレジデンスから約20名のフロントスタッフが参加していました。

[写真2]

所作や振る舞いといった行動を起こせるように理論立てて説明することで、形だけではない心のこもった応対が自然に表現出来る様になります。

  • 01
  • 02

RELATED LINKS

  • MORI LIVING

以前、最高のサービスを居住者に提供するためにMORI LIVINGのフロントスタッフが受講しているという研修について、このブログで紹介しました。当時、その研修の内容がとても詳細で私は驚かされました。しかし、今回、より高い顧客満足を目指し、その研修がさらにレベルアップされていました。

私は、今回新しくなった研修の第1回目を見学する機会に恵まれました。研修には、様々なレジデンスから約20名のフロントスタッフが参加していました。・・・が、彼らは新人スタッフばかりではありません。中には、勤続5年目、8年目、15年目の経験豊かなスタッフや、マネージャー職のスタッフも参加しています。ベテランスタッフは、自身の知識やスキルを再確認したい、最新の知識やスキルを身に付けたいという方もいれば、自分の部下がどんな研修を受けているのかを確かめてOJTに活かしたいという理由で参加したという方もいらっしゃいました。また、今回、勤続年数の隔てを撤廃し、受講者の門戸を拡げたこともこの研修の特徴のひとつです。グループワークをしているうちに新人スタッフはベテランスタッフの様々な体験談を聴いて経験値を高め、レジデンスを越えたコミュニケーションの構築、知識の共有を自然と経験できる場となりました。

研修内容のレベルが高いことはこれまでと変わりませんが、従前の研修との大きな違いは、単にお客様への接し方、所作や振る舞いの訓練をするだけでなく、そこから一歩踏み込んで、なぜMORI LIVINGのフロントは、そこまでする必要があるのかを一人一人がちゃんと頭で理解した上で、所作や振る舞いといった行動を起こせるように理論立てて説明しているところです。これにより、形だけではない心のこもった応対が自然に表現出来る様になるのです。また、その研修では、丁寧な文章の書き方やメールのマナーなど、他ではなかなか受けられない興味深い講義もありました。

この研修で学ぶ質の高いサービスは決して居住者だけに向けられるものではありません。訪問者など、MORI LIVINGに関わる全ての方々の期待を裏切らないことでしょう。

ケリー

賃貸レジデンス
  • 麻布台ヒルズ ガーデンプラザレジデンス
  • 麻布台ヒルズレジデンス A(2024年春頃募集開始予定)
  • 六本木ヒルズレジデンス
  • 六本木さくら坂レジデンス
  • 六本木ヒルズゲートタワーレジデンス
  • 元麻布ヒルズ
  • 愛宕グリーンヒルズフォレストタワー
  • アークタワーズ
  • アークフォレストテラス
  • 赤坂タワーレジデンス Top of the Hill
  • 赤坂溜池タワーレジデンス
  • 平河町森タワーレジデンス
  • 表参道ヒルズゼルコバテラス
  • フォレストプラザ表参道
  • フォレストテラス松濤
  • 六本木ファーストプラザ
  • アークヒルズ 仙石山レジデンス
  • The Upper House
  • フォレストテラス鳥居坂
  • 虎ノ門ヒルズレジデンス
  • 虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー
サービスアパートメント(家具付レジデンス)
  • 六本木ヒルズレジデンスD サービスアパートメント
  • 愛宕グリーンヒルズフォレストタワー サービスアパートメント
  • アークタワーズ サービスアパートメント
  • 虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー サービスアパートメント
RoP フリースタイルタイプ
  • アークヒルズフロントタワー RoP
  • オランダヒルズ森タワー RoP
  • アークヒルズエグゼクティブタワー
  • 六本木イグノポール
分譲レジデンス
  • 虎ノ門ヒルズレジデンス
  • アークヒルズ 仙石山レジデンス
  • 元麻布ヒルズ
  • 平河町森タワーレジデンス
  • フォレストテラス鳥居坂
  • 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
進行中の都市開発プロジェクト
  • 麻布台ヒルズ
MORI LIVINGスタッフ向け カスタマーサービス研修がレベルアップ!の先頭へ
  • サイトマップ
  • 関連リンク
  • 貸主について
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • 東京の高級賃貸マンション MORI LIVING
  • お電話でのお問合せ0120-52-2481
  • 海外からのお問合せ+81-3-6406-6654
© MORI BUILDING CO., LTD. 森ビル株式会社